たあいないこと。 カ・イ・カ・ン! まいど!愚蛤庵主人です。きょうから、「早朝町内亀走り」から、日中に木場潟を走るほうに切り替えました。生活のリズムと精神衛生を考えると、そのほうがよかろう、ということで。1周6.4キロの道のりを、2周。ひどく暑かったですが、のほほんと自分のペ... 2017.06.15 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 いいこと、わるいこと。 まいど!愚蛤庵主人です。恒例「早朝町内亀走り」も、完全に習慣になりましたが、どうも疲れがあるのか、納得のいかないものになりました。日中も、調子はいまひとつで、横になっていることが多かったです。おそらく、まとまった睡眠時間を毎日きちんととれて... 2017.06.14 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 童顔って、お得。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、最低限のルーティンはこなしましたが、ほかの時間は、ほとんど寝てました。疲れもあったのでしょうか。・・・・・・・・・・あと、久しぶりに、母の遺影の前にしばらくの間おりました。なんとなく、母の話が聞きたくなりま... 2017.06.13 イラスト制作
たあいないこと。 きょうはリベンジ。 まいど!愚蛤庵主人です。1日、お休みをいただきました。すみません。診察日の疲れが出てしまいました。・・・それでも「早朝町内亀走り」は続いています。自分でも不思議。けさも走りましたよ。って言っても、「走った」なんて言えるレベルじゃないですけど... 2017.06.12 たあいないこと。イラスト制作
こころのやまい。 本日は診察日なり。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは診察日でした。薬の量がまた増えてしまいました(まあ、想定内のことではあったんですが)。抗うつ剤が、1錠だけ多くなりました。とはいえ、カラダを動かすようになったぶんだけでも、よかったと思いましょう。あとは、日常... 2017.06.10 こころのやまい。イラスト制作
たあいないこと。 実質、ハーフマラソン。 まいど!愚蛤庵主人です。ゆうべあたりから、体調がだだ下がりになってきまして。頭に隙間を作るとロクなことを考えないので、常に手を動かすか、カラダを動かすかの2択しかない状態にあります。朝は、恒例の「早朝町内亀走り」で9.3km、夕方から、近所... 2017.06.09 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 ペンだこ。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうも、恒例「早朝町内亀走り」をしてきました。起床時間がすこし遅れたので、新聞配達の方々と出くわす確率が高かったです。それと、3ナンバーの車が走ってるので、たぶん、深夜勤明けの車だと思います。・・・みなさん、ほんと... 2017.06.08 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 ヒサビサのリベンジに燃える。 まいど!愚蛤庵主人です。電球を付け替えて、作業がしやすくなったら、ほんとうに楽になりました。全然違います!感動的ですらあります。・・・・・・・・・・きょうは、「早朝町内亀走り」を終えて午前4時過ぎに帰宅したら、父親が釣りに出かけているという... 2017.06.07 イラスト制作
たあいないこと。 電灯がもとで暗し(実話)。 まいど!愚蛤庵主人です。ここしばらく、体調がすぐれず、しばらくの間「ノーメディアデー」を過ごしておりました。なにしろ、パソコンを見るのも、スマホを見るのも、絵を描くのも、目がかすんで、ズキズキ痛んで、15分と見ていられず、目薬をさすやら、眼... 2017.06.06 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 スポーツ系連発。 まいど!愚蛤庵主人です。きのうは、絵を描きませんでした。あえて休む理由もなかったんですが。恒例の「早朝町内亀走り」も、きのうは雨のため、午後から近くの木場潟公園へ戦場を移動です。あそこは平坦な、走りやすいコースでもあるので、多少ペースを上げ... 2017.06.02 たあいないこと。イラスト制作