こころのやまい。 とどこおらせております。 まいど!愚蛤庵主人です。手前勝手で申し訳ない限りなんですけども。すこし体調を崩しております。だもんで、ここしばらく、更新をとどこおらせております。ホンマすんません!現在、復活を期して、鋭意療養中(?)です。・・・・・・・・・・わけわからん天... 2018.07.09 こころのやまい。たあいないこと。
イラスト制作 内海桂子師匠。 まいど!愚蛤庵主人です。プロ野球も交流戦に入り、阪神タイガースは最初のカード「やわらか銀行」戦で3連敗を喫し、その後の西武戦も初戦を落としたので、もう終わったかと思ってました。そもそも、「やわらか銀行が強すぎる」という説もあり、ですけども。... 2018.06.03 イラスト制作
イラスト制作 河野太郎さん。 まいど!愚蛤庵主人です。いらんことに時間を食われて、肝心なことになかなか取りかかれないことって、あります。結構イライラするんですよ。しかも、「ただ見てるだけでいいから」とか言われると最悪。「もう、チャチャっとやってくれ!」と言いたくもなりま... 2018.05.31 イラスト制作
イラスト制作 杏さん。 まいど!愚蛤庵主人です。毎日毎日描いているうちに、ある日突然「グググググ〜っ!」と画力が進化してる妄想をみるようになりました。・・・知恵熱でも出たんか?暑さにやられたか?そんなもんアテにしたらあかん!そんなこと考えとるヒマがあったらどんどん... 2018.05.29 イラスト制作
イラスト制作 伊武雅刀さん。 まいど!愚蛤庵主人です。人は、いろいろな面を持っているものです。その意外性に驚くことも多いです。「こいつ、ああ見えていいやつだな」というときもあれば、「いい人だと思っていたけれど、まさかこんな人だったとは!残念!」というときもあります。ただ... 2018.05.28 イラスト制作
イラスト制作 武井咲さん。 まいど!愚蛤庵主人です。どうにも、苦しい日々が続きます。体調が悪いときは、えてして五感が過敏になることが多いです。とくに、見るもの、聞くもの。刺激が強すぎるんでしょうか。普段見えないはずのものが見えたり、聞こえないはずの音が聞こえたりもしま... 2018.05.25 イラスト制作
イラスト制作 アサド大統領。 まいど!愚蛤庵主人です。ひとがひとの命を奪うのは、ひととしてやっちゃいけないことだというのは、ほとんどのひとが知っています。「知っています」。けども、あくまでそれは、道義上、倫理上のことでしかないというのが実際のところじゃないでしょうか。日... 2018.05.13 イラスト制作
イラスト制作 大仏くん。 まいど!愚蛤庵主人です。きのうから、息子は学校の合宿に行っております。もうしばらくしたら帰ってきます。行く前には、「ダリー、行きたくねぇ」と言っていた彼ですが、果たして楽しい時間を過ごせたでしょうか。土産話が楽しみです。・・・・・・・・・・... 2018.05.11 イラスト制作
イラスト制作 波瑠さん。 まいど!愚蛤庵主人です。「整った容姿の持ち主」って、たま~に見かけます。うらやましいことこの上ないです。ええ。たとえ、その人がとりたてて美人、というわけでなくても、全体として調和がとれているならば、私の中では「整っている」部類に入ります。さ... 2018.05.09 イラスト制作
イラスト制作 二階俊博さん。 まいど!愚蛤庵主人です。人には、立場というものがあります。なかなか、今いる立場を離れることができない場合が多い気がしますけれども。いったん「こうだ」と決めてしまったものを、ホイホイと捨て去るというのも、なんとなく、浅薄で軟弱なかんじもします... 2018.05.08 イラスト制作