たあいないこと。

たあいないこと。

百条委員会。

まいど!愚蛤庵主人です。きのう、午後から東京都議会の「百条委員会」の質疑応答のテレビ中継を見ていました。思うところはいろいろありました。それを、すこし文章にまとめておこうと思います。まず、石原元都知事が、あらかじめ「体調不良」を理由に時間を...
たあいないこと。

妊活。

まいど!愚蛤庵主人です。「妊活」という言葉が、いつの間にやら、できてましたね。初婚年齢の高さや、労働環境、生活環境などの変化がそうさせてるんじゃないかと思いますけれども。実を言いますと、わたしんちも「妊活」したクチなんです。別に、仕事休んで...
たあいないこと。

弱り目に祟り目。

まいど!愚蛤庵主人です。きょうも、家の前で舗装工事をしてたので、朝から自主避難です。近くの公園(1周6.5km)で、2周歩き、1周はジョグと、午前中にガッツリこなしましたら、足がヨボヨボになりました。(そらそうや)しかも、午後には、クールダ...
たあいないこと。

あまり考えたくなかった。

まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、考え出すとネガティブになるのはわかっていて。「とにかく手を止めず、考える暇もないくらい描こう」と思ってました。それでも、ふとした瞬間に、考え事をしてしまいます。・・・これがまだ、楽しい妄想だったらいいんです...
たあいないこと。

おそろしいことば。

まいど!愚蛤庵主人です。タイトルにもあります通り。自分にとって、おそろしいことばがあります。それは、「働かざる者食うべからず」ということばです。「働く」ということの定義の仕方にもよるのでしょうが、「お金を稼ぐ」ということに限定されている場合...
たあいないこと。

しくじり先生。

まいど!愚蛤庵主人です。底冷えです。寒い!うっすらと雪はありますけれども、それよりなにより、路面の凍結が気になります。ときおり茶の間へ行っては、暖を取ってます。父が激しく寒がりなので、こたつが熱すぎて、あまり長い時間入ってられないんですけど...
たあいないこと。

人を知ろうと思ったら。

まいど!愚蛤庵主人です。今日は、散髪に行って来ました。0.5ミリの坊主頭です。いつも「本当にそれでいいんですか?」と聞かれます。それでいいんです。顔も剃ってもらって、サッパリしました。息子も一緒に散髪したんですが、息子は「坊主頭だけは絶対に...
たあいないこと。

熱くなりすぎず。

まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、午後から晴れて、暖かくなりました。それでも、天候は不安定な状況が続きそうです。・・・・・・・・・・朝、車検に出した愛車「ぽんぽん号」が、夕方になって戻って来ました。油脂類の交換と、リアのブレーキシューの交換...
Apple

むちゃくちゃビビった!

まいど!愚蛤庵主人です。やたらと寒い1日になりました。精神的には、やや持ち直しつつあります。これはうれしいこと。自分で自分の状態を意識できて、さらには自己管理できれば、いうことないんですが、それができる人はそもそもいないと思うので、これ以上...
たあいないこと。

立ち位置。

まいど!愚蛤庵主人です。息子の新学期もはじまり、ようやく日常がやってきた気がします。ヨメさんは、今月から来月にかけて、仕事がバタバタしてきます。ですんで、手伝えることは、できるだけ手伝わないとね。がんばってくれてるぶん、気持ちだけでも楽にし...