まいど!愚蛤庵主人です。
暑い日が続きますね。たまりません。
1日2時間ほど、エアコンを入れないと、さすがに何もできなかったりします。
特にお絵描きのときなどは、お絵描きMacがたいそう不機嫌になるので、そりゃもう入れないと、大変なことになります。
・・・・・・・・・・
で。
前の更新が、先月の半ばだったので、まる1ヶ月更新しませんでした。
ホントにすみません!悪気はないんです!
伏してお詫び申し上げます。
・・・・・・・・・・
言い訳になりますが、ここ1ヶ月、ほとんどモニタに向かえませんでした。
目が痛くて、まともに見ていられる時間はほとんどありませんでした。
目薬をさしたら、しばらくは目が開けられません(これは現在進行形)。
現在は、すこし楽になりました。
ただ、ブルーライト対策のレンズと、目薬、それとタイマー(モニタに向かう時間を制限するため)は必須です。タイマーが鳴ると同時に、目薬をさして椅子から離れる時間を取るようにしています。
あとは、友人のアドバイスを受けて、部屋の照明をすこし弱め(やわらかめ)にしました。
寄る年波には、やはり、勝てませんね。とほほのほでございます。
・・・・・・・・・・
ここ1ヶ月の間に、描けたのはたったの4つ。
それも、チマチマチマチマと、少しずつ描いていったものです。
ですので、4回に分けますね。
今回のは、勘違いしないで欲しいんですが、生粋の日本の方。静岡県出身です。
人類の手前なんじゃないか、という雰囲気も多少あります。
現在では、ほぼ国籍不明になってますね。
うちのヨメさんがファンなんです。しかもこれは、昨年のリベンジでもあります。
久保田利伸さん。(クリックでびよーん!)
これは、先月末あたりに、ようやく仕上げたものです。
しんどい思いをしました。
・・・・・・・・・・
精進を重ねてゆきます。
では、またいずれ。愚蛤庵主人でした。
コメント