イラスト制作 基礎練としての一連(その16)。 まいど!愚蛤庵主人です。いつまでも、モソモソ動いとったらアカン!なんかできるやろ!なんでもええからせえや!抜け出せや!やったらんかぇ!・・・そんなかんじで。抜け出したいです!(もちろん、逃げたい気持ちもてんこ盛り)では、お楽しみください。で... 2016.02.07 イラスト制作
イラスト制作 基礎練としての一連(その15)。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは(というかきょうも)大きな音にヒジョーに敏感になってて、ふるえは止まらんわ、挙句に自宅からほとぼりが冷めるまで逃走するわという、ワケのわからん行動にでております。そんな状態でも、絵は描いてしまう。どうしてもし... 2016.02.06 イラスト制作
イラスト制作 基礎練としての一連(その14)。 まいど。愚蛤庵主人です。描けば描くほど「離れていく」感覚が強かった(たぶんいまもそう)わたしですが。きょう、やっとこさ「ちょっと抜けた」かんじになりました。いまだに試行錯誤の毎日です。きょうは、えんぴつでのデッサン用にクロッキー帳を買ってき... 2016.02.05 イラスト制作
イラスト制作 描けども。 まいど!愚蛤庵主人です。描けども、描けども。楽にならざり。じっと手を見る。ホンマそうす。今日は何枚ムダにしたか。ダメなときはダメ。あがくか、休むか。今回は休むほうを択びます。きょうはそうそうに寝ます。ではでは。またいずれ。愚蛤庵主人でした。 2016.02.04 イラスト制作
こころのやまい。 プリンタを、ポチッとなしました。 まいど。愚蛤庵主人です。体調のすぐれない日々が続いています。居間に入ることすらままならない状況です。それは、別に家族と接するのが困難、とかいうわけでなく。2つの要因がいまのところ考えられます。ひとつめは、テレビ。(というか、人の声ですね)な... 2016.01.31 こころのやまい。イラスト制作
たあいないこと。 たのまれた。 まいど。愚蛤庵主人です。きのう書くはずのこのブログ、結局書けずじまいで寝てしまいました。すみません。えっとですね、きのうは一体、何をしてたかというと。ひとつめ。まず、外出。まだ何もお話ししてませんでしたが、諸事情ありまして、障害者のための就... 2016.01.28 たあいないこと。
イラスト制作 らくがき02。 まいど。愚蛤庵主人です。今回は、サワヤカ女性でシリーズにしたかったのですが、ことごとく散っていったので、途方に暮れて、ちょこちょことらくがきしてみたら、自分なりにけっこういいカンジになったので、これを載っけることにします。昨日から、生活が劇... 2016.01.26 イラスト制作
イラスト制作 基礎練としての一連(その13)。 まいど。愚蛤庵主人です。のっけから。サワヤカになりたーい!とつねづね思っているわけですが。ええ。もちろんサワヤカな男ではないです。キッパリ言い切っていいです。今日もはりきってグジグジウダウダしとりましたし。そんなときには、サワヤカな笑顔を見... 2016.01.24 イラスト制作
こころのやまい。 基礎練としての一連(その12)。 まいど。愚蛤庵主人です。今日は、早暁どころか夜半に目覚め。んで、ぼーっとしてから基礎練にとりかかり。いちど疲れて「もーこれで仕上がったことにする!」と投げ出しておいて、それをA子さん(かなり元気なし。浮上するときをひたすら待ってるしかない)... 2016.01.22 こころのやまい。イラスト制作
イラスト制作 基礎練としての一連(その11)。 まいど。愚蛤庵主人です。もうなんか、迷いに迷いながら描いてます。「自分の絵」ってなんやろか?って、思いながら。ここで一旦離れてみるもよし、あがいてみるもよし。いまのわたしは、あがくほうをとります。で、本日のひとしな。これでございます。もうな... 2016.01.21 イラスト制作