イラスト制作 今年の夏はどうなるの? まいど!愚蛤庵主人です。連日の暑さに、ほぼ茹で上がってる状態でございます。3連休は、家でじっとしてるのが一番。こんなに暑い中、どこにも出たくありません。・・・・・・・・・・真夏日、猛暑日がガンガン続いてますが、先日、ついに南極大陸の棚氷(三... 2017.07.16 イラスト制作
イラスト制作 更新が遅れてすみません(4)。 まいど!愚蛤庵主人です。連投よっつめです。これは、ゆうべ仕上げたてのほやほやです。これも昭和仕立てで。ちなみに、この時期のこの方も、リアルタイムでは拝見してません。麻丘めぐみさん。(クリックでびよーん!)こんなころは、写真の加工技術や、メイ... 2017.07.14 イラスト制作
イラスト制作 更新が遅れてすみません(3)。 まいど!愚蛤庵主人です。連投みっつめ。今回も、手短かに。・・・・・・・・・・この方は、「いまが旬」の方です。リュックを担げば、完璧にステレオタイプの「オタク」が出来上がりますが、この方、演技をさせても、音楽をさせても、たしかにオタクかもしれ... 2017.07.14 イラスト制作
イラスト制作 更新が遅れてすみません(2)。 まいど!愚蛤庵主人です。連投ふたつめです。手短かに。とても懐かしめの方。ちなみに私は、このころの彼女をリアルタイムでは存じ上げません。ちょっと、昭和風味を加えました。森昌子さん。(クリックでびよーん!)桜田淳子さん、山口百恵さんとともに、「... 2017.07.14 イラスト制作
たあいないこと。 更新が遅れてすみません(1)。 まいど!愚蛤庵主人です。暑い日が続きますね。たまりません。1日2時間ほど、エアコンを入れないと、さすがに何もできなかったりします。特にお絵描きのときなどは、お絵描きMacがたいそう不機嫌になるので、そりゃもう入れないと、大変なことになります... 2017.07.14 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 カ・イ・カ・ン! まいど!愚蛤庵主人です。きょうから、「早朝町内亀走り」から、日中に木場潟を走るほうに切り替えました。生活のリズムと精神衛生を考えると、そのほうがよかろう、ということで。1周6.4キロの道のりを、2周。ひどく暑かったですが、のほほんと自分のペ... 2017.06.15 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 いいこと、わるいこと。 まいど!愚蛤庵主人です。恒例「早朝町内亀走り」も、完全に習慣になりましたが、どうも疲れがあるのか、納得のいかないものになりました。日中も、調子はいまひとつで、横になっていることが多かったです。おそらく、まとまった睡眠時間を毎日きちんととれて... 2017.06.14 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 童顔って、お得。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、最低限のルーティンはこなしましたが、ほかの時間は、ほとんど寝てました。疲れもあったのでしょうか。・・・・・・・・・・あと、久しぶりに、母の遺影の前にしばらくの間おりました。なんとなく、母の話が聞きたくなりま... 2017.06.13 イラスト制作
たあいないこと。 きょうはリベンジ。 まいど!愚蛤庵主人です。1日、お休みをいただきました。すみません。診察日の疲れが出てしまいました。・・・それでも「早朝町内亀走り」は続いています。自分でも不思議。けさも走りましたよ。って言っても、「走った」なんて言えるレベルじゃないですけど... 2017.06.12 たあいないこと。イラスト制作
こころのやまい。 本日は診察日なり。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは診察日でした。薬の量がまた増えてしまいました(まあ、想定内のことではあったんですが)。抗うつ剤が、1錠だけ多くなりました。とはいえ、カラダを動かすようになったぶんだけでも、よかったと思いましょう。あとは、日常... 2017.06.10 こころのやまい。イラスト制作