イラスト制作 龍とドラゴン。 まいど!愚蛤庵主人です。うちの息子は、4年生になったあたりから、ラクガキに目覚めてきました。棒人間、うんこ、テレビや漫画のキャラ(キャラを描くのは、まだ難しいようですが)など、どんどん進化を遂げています。最近は、ドラゴンをよく描くようになり... 2017.03.29 イラスト制作
イラスト制作 おお! まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、地元の市長選挙の投票に行ってきました。いい天気でした。花粉さえなければ、もっとよかった。うん。投票が済んだら、家でまったりしておりました。これだけのんびり過ごしたのも、ひさしぶり。気分もやわらぎますね。・・... 2017.03.26 イラスト制作
たあいないこと。 じいちゃん、誕生日。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、うちのじいちゃん(父)の75歳の誕生日。おめでとうございます。孫にはいくら冷たくあしらわれても、懲りずに甲斐甲斐しく接してるあたり、やっぱり、世間並みの「じいちゃんと孫」の図があって、ある意味、幸せです。こ... 2017.03.25 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 ポスターっぽく。 まいど!愚蛤庵主人です。けさは天気はよいですが、冷えます。日中、すこしでも気温が上がってくれれば、言うことなしです。・・・・・・・・・・きょうは、オリジナルで、「ポスターっぽいもの」をつくってみました。えんぴつで、ざっくり下描き、Paint... 2017.03.24 イラスト制作
たあいないこと。 父はテレビに釘付けに。 まいど!愚蛤庵主人です。きのうの夕方遅くに、やっと家の前の歩道の舗装工事が終わり、ホッとしています。やっと、静かで平穏な時間ができました。やはり、気分も、ずいぶん違います。・・・・・・・・・・・父は、午前中からテレビに釘付けです。例の、籠池... 2017.03.23 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 好天です。 まいど!愚蛤庵主人です。好天です。まさに、好天。よいです。とはいえ、とくにこれといって、私にとってよいことがあったわけでもなんでもなく。「花粉症でさえなければなぁ!」と、心の中で叫んでます。・・・・・・・・・・で。「やっぱ、似てる似てないよ... 2017.03.22 イラスト制作
たあいないこと。 百条委員会。 まいど!愚蛤庵主人です。きのう、午後から東京都議会の「百条委員会」の質疑応答のテレビ中継を見ていました。思うところはいろいろありました。それを、すこし文章にまとめておこうと思います。まず、石原元都知事が、あらかじめ「体調不良」を理由に時間を... 2017.03.21 たあいないこと。イラスト制作
イラスト制作 エマージェンシー! まいど!愚蛤庵主人です。まずは、下の絵をご覧ください。(クリックでびよーん!)これ、なんの様子か、想像、つきますよね?・・・・・・・・・・すごいドラマを感じさせますねぇ!・・・そうです!「新婦が、挙式当日、腹の具合がイマイチで、最中にエマー... 2017.03.19 イラスト制作
イラスト制作 だんだんと。 まいど!愚蛤庵主人です。だんだんと、春らしくなってきました。息子の小学校では卒業式がありましたし、友人の娘さんが高校に合格したとか、あちこちで、人生の門出の話もちらほら聞きます。家の前の工事は、まだ続いてるんですよね・・・。それでも、騒音と... 2017.03.16 イラスト制作
イラスト制作 意外(?) まいど!愚蛤庵主人です。ゆうべ、息子は抗生薬の苦い粉薬を、ヨメさんにオブラートに小分けにしてもらって、それでも、思いっきりビビりながら、時間をかけて飲んでました。それでも、なんだかんだで一所懸命飲み切ったので、お互いハイタッチをしたらば、す... 2017.03.16 イラスト制作