こころのやまい。 イラスト制作

芸人だのみ。

まいど!愚蛤庵主人です。

 

リオオリンピックも、高校野球も終わりましたね。

 

オリンピックで、日本は、過去最高のメダル獲得らしいです。おめでとうございます。

 

「国の税金使ってオリンピック出してるんだから、メダル取らないとダメ」

とか、

「ガッツポーズは肩より上にあげちゃダメ」

とか、ワケのわからん意見も出てましたが、こういうのはスルーしましょう。

 

・・・・・・・・・・

 

こころの調子がなかなか上がりません。

 

これも、ただそのタイミングを待つだけでは上がらないのかもしれません。

 

なんとかして調子を上げたいです。

 

・・・・・・・・・・

 

絵の調子も、どちらかというと上がらない状況が続いています。

 

整った顔が描けないんですね。弱りました。

 

まあ、特徴がある顔が描きやすいというのは、当たり前といえばあたりまえ。

 

それでも、美しい人は美しく、特徴をつかんで描きたいものです。

 

それができて、はじめて似顔絵卒業、ということになるかも。

 

・・・・・・・・・・

 

今回は、似顔絵ふたつ。

 

ひとつめ。椿鬼奴さん。(クリックでびよーん!)

 

Oniyakko Tsubaki(ALT)

 

ふたつめ。大泉洋さん。(クリックでびよーん!)

 

Yo Oizumi

 

こういうときは、どうしても特徴がある顔に逃げますね。どうしても。

 

「困った時の芸人だのみ」です。

 

そんなんじゃアカーン!

 

では、またいずれ。愚蛤庵主人でした。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。