たあいないこと。 「無駄」ということ。 まいど!愚蛤庵主人です。きょうは、つれづれに思うことをば。「無駄」ということについて考えてみます。・・・・・・・・・・日々、絵など描いてますと、とくに似顔絵なんかがそうですが、うまく似ない、というときがあります。あるいは、時間ばかり経つ。描... 2016.08.01 たあいないこと。
こころのやまい。 窓の外は雨。 まいど!愚蛤庵主人です。窓の外は雨。雨が降ってる。なつかしいですなぁ。といってもその曲、リアルタイムで聴いてないですが。おかげで、家の中はわりと過ごしやすかったような気もします。・・・・・・・・・・ただ、肝心のイラストが。「3枚描くぞ!」と... 2016.07.26 こころのやまい。たあいないこと。イラスト制作
こころのやまい。 今日は2本立てで。 まいど! 愚蛤庵主人です。西日本を中心に、大変な暑さが続いてるそうです。こちらは暑いながらも、それなりにすごせているので、まだマシかもしれませんが、これからしばらく真夏日が続くようですので、みなさん、体調にはくれぐれもご注意ください。・・・... 2016.07.25 こころのやまい。たあいないこと。イラスト制作
こころのやまい。 サーバが・・・。 まいど!愚蛤庵主人です。ここ数日、このブログサイトを見ようとしても見られなかった方、すみません!ひらに、ひらにご容赦ください!このとおりでございます!あのですね、サーバの更新期限を過ぎていたことに気づかず、料金未納でサーバがストップしており... 2016.07.23 こころのやまい。たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 バキバキになりながら。 まいど!愚蛤庵主人です。きのう、山歩きをしてきまして。日曜の予定が、悪天候による順延で、急遽月曜(海の日)になりました。・・・・・・・・・・これがまた、すこし雨にやられました。友人の家族と行ったんで、できるだけ楽しくて登りやすい日だとよかっ... 2016.07.19 たあいないこと。イラスト制作
たあいないこと。 投票してきました。 まいど!愚蛤庵主人です。日曜に、参議院議員補欠選挙の投票に行ってきました。責任でも、義務でもありますが、同時に権利でもあります。その権利を行使してきました。投票終了は午後8時。NHKの開票速報を、ネットで動画配信していたので、それを見ていま... 2016.07.11 たあいないこと。
たあいないこと。 大変な土日。 まいど!愚蛤庵主人です。土曜日は診察日で、病院へ行ってきました。普段から家にこもりきり、家族とともに食事をとることもままならない昨今ですが、病院だけは行かないわけにもいかず、出かけてきました。それと、17日には友人とともに、小松市にある「鞍... 2016.07.11 たあいないこと。
たあいないこと。 おたふくかぜ。 まいど!愚蛤庵主人です。おとといからですか、「おたふくかぜ」をやらかしまして。「耳下腺炎」というらしいですね。「自分の楽描き、時価千円」のほうがよっぽどうれしいものですけども(笑)私の場合、すでになんども経験してます。一生一度でいいものは、... 2016.06.16 たあいないこと。
こころのやまい。 父に感謝。 まいど!愚蛤庵主人です。きょう、仕事を辞めてきました。ものすごく短い期間でやめてしまったのですが。仕事内容に問題があるわけでもなく、人間関係に問題があったわけでもありません。原因は、いつものことではありますが、病気です。私は、こころの病を持... 2016.06.01 こころのやまい。たあいないこと。
こころのやまい。 基礎練としての一連(えんぴつのみ)その5。 まいど。愚蛤庵主人です。昨日は、音に対する恐怖でいっぱいの1日でした。就労2日目にして、スタッフさんに耳栓使用の許可を頂いてたんですが、それでも堪えきれずに、イヤーマフ(密閉式ヘッドフォン型の耳栓)を使わせてもらうことになりました。Amaz... 2016.02.11 こころのやまい。たあいないこと。イラスト制作