2024-05

イラスト制作

【似顔絵】井浦新(藤原道隆)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。井浦新(藤原道隆)さん。(クリックでびよ〜ん!)井浦さんは、ぼくの中で「最愛」に出演されてたときの印象が強いのもあって、どうしても悪く描けないようです。というのも、彼を描いて息子に見せたと...
イラスト制作

【似顔絵】ファーストサマーウイカ(清少納言)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。ファーストサマーウイカ(清少納言)さん。(クリックでびよ〜ん!)今回、大河ドラマ「光る君へ」の登場人物の中で、最も違和感があるのがこの清少納言。べつにファーストサマーウイカさんが悪いわけで...
イラスト制作

【似顔絵】本郷奏多(花山天皇)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。本郷奏多(花山天皇)さん。(クリックでびよ〜ん!)あんまり似てない・・・(泣)ぼくの中では「キングダム」のイメージが強いんですが、うちのヨメサンと息子はそれは観てないのでわからず。ただ、こ...
イラスト制作

【似顔絵】ユースケ・サンタマリア(安倍晴明)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。ユースケ・サンタマリア(安倍晴明)さん。(クリックでびよ〜ん!)いやぁ、もともとのご本人の雰囲気に輪をかけて、ドラマでは特上のうさんくささが炸裂しておりますね〜。これはこれでまた、「光る君...
イラスト制作

【似顔絵】秋山竜次(藤原実資)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。秋山竜次(藤原実資)さん。(クリックでびよ〜ん!)藤原実資といえば、「小右記」。日記です。平安時代を知る上での第一級の文献といって差し支えないと思います。彼は非常に有能な役人でして、正直、...
イラスト制作

【似顔絵】柄本佑(藤原道長)さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。柄本佑(藤原道長)さん。(クリックでびよ〜ん!)いやぁ、どうしても観ちゃいますよ。「光る君へ」。個人的には道長は嫌いだし、なんなら紫式部も、「源氏物語」だって好きじゃない。むしろ嫌い。けど...
イラスト制作

【似顔絵】林家木久扇さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。林家木久扇さん。(クリックでびよ〜ん!)今この時期、このタイミングで彼を描かずにどうするよ、ということでもあります。永らく笑点で活躍されてましたが、卒業とのことで。お年を考えれば、致し方な...
イラスト制作

【似顔絵】古今亭志ん生さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。古今亭志ん生さん。(クリックでびよ〜ん!)今回はきも〜ちリアルめに。きのう投稿した、古今亭志ん朝さんのお父さん。彼ももちろん偉大な落語家です。親子ともども、古典落語の名手です。現在ではYo...
イラスト制作

【似顔絵】古今亭志ん朝さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。古今亭志ん朝さん。(クリックでびよ〜ん!)お父様が落語家の古今亭志ん生さん。血統としては申し分ありません。彼の場合は、父に劣らぬ偉大な落語家になってしまいました。彼も四天王の一人なんですが...
イラスト制作

【似顔絵】立川談志さん。

まいど!愚蛤庵主人です。今回はこの方を描きましたよ。立川談志さん。(クリックでびよ〜ん!)談志師匠を描くのは二度目です。もちろん素晴らしい落語家(落語四天王の一人)であり、元参議院議員でもあり、誰もが知ってる「笑点」の生みの親、初代司会者で...